魔法少女まどか☆マギカ 色々な人のまどか感想を探してきたようだ
別唐晶司作品庫 2011年3月22日火曜日 魔法少女まどか☆マギカ
877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 02:48:13.89 ID:hrUVpS8Y0 [1/11]
まどかマギカを見た有名人の流れらしいので、昨年の記事だけど、自分が発見したものを
新潮新人賞作家・別唐晶司のブログ(2011年3月22日)
>周りが騒いでいるから自分も・・・という人間ではさすがにこの年令ではありえません。
>周りが高評価を与えても自分にとってつまらないものはつまらないというのが頑固おやじのスタンスでしょう。
>でも、でも、でもそんなに言うなら仕方ないからもう一回だけでも観てあげようかな・・・と思い、たまたまニコ動で無料視聴期間になっていた第10話を観ました。
>な、なんじゃあーーこの凄さは!!!
>こ、これは歴史に残るネ申アニメになるのではないか?
(この2行、通常サイズの2倍のフォントで打ってある。しかも「ネ申アニメ」は赤フォント)
これがいい歳をした大病院の眼科部長で純文学者の文章なのだから笑った
この後の文章が完全にオタクの書いた文になっているのがまた笑える
889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 03:00:01.96 ID:gVS+gsGS0 [33/46]
>>877
その人の影響で、友人の学習院大物理学科教授・田崎晴明もハマったらしい
※注釈 特に田崎教授が作品にはまったという記述は見当たりませんでした
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/d/1105.html#22
エントロピーにも反応しちゃったりして
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/d/1106.html#25
897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 03:09:18.18 ID:hrUVpS8Y0 [2/11]
>>889
実は以前から田崎晴明教授のファンなのです(教授はSFファンでアニメファンでもある)
別唐晶司氏のブログも、田崎先生のまどかエントロピー論から見つけたのでした
- 関連記事
-
- 魔法少女まどか☆マギカ 嫁コレにまさかのキュゥべえ登場 (2012/02/28)
- 魔法少女まどか☆マギカ モバゲーまどかに雛祭カード登場 他 (2012/02/28)
- 魔法少女まどか☆マギカ 色々な人のまどか感想を探してきたようだ (2012/02/27)
- 魔法少女まどか☆マギカ 新房昭之(監督)×宇野常寛(批評家)対談記事 (2012/02/27)
- 魔法少女まどか☆マギカ さやかfigma、再延期のお知らせ (2012/02/27)
テーマ : 魔法少女まどか☆マギカ
ジャンル : アニメ・コミック
Keyword : 紹介