fc2ブログ

魔法少女まどか☆マギカ 6月16日小ネタ 東京おもちゃショー2013りからいず・こえだらいずフォトレポまとめ 他

◆叛逆の宣伝もちゃっかりしてる。この後他のスペースのフォトレポもありましたがそちらは割愛

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 21:47:24.89 ID:c1ZNPkaG0 [7/9]
東京おもちゃショーの画像をやっとTwitterにアップし終わった・・・
雑感

魔法少女まどか☆マギカ関連はタカラトミーのリカライズ、コエダライズ以外には無かったです
(通称はリカまどか、こえだまどか、リカほむ、こえだほむとかになるのかな・・・)
数年前から薄々気になってはいたが据え置きゲーム機、携帯ゲーム機が壊滅状態になってる
深夜枠アニメ絡みのグッズがほとんどない。せいぜいヱヴァぐらい
小中学生をメインターゲットにしているのはブシロードぐらいだったなぁ。あとは幼児向けがえらく多くあちらこちらでアンパンマンだらけの場所も

学生向けの次世代ワールドホビーフェア
大きなお友達向けのACE(&コミケ?)
ファミリー、幼児メインの東京おもちゃショー
てな感じで棲み分けしている感じ・・・


832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 21:54:36.14 ID:c1ZNPkaG0 [8/9]
東京おもちゃショー2013 看板
3760_832_1.jpg


タカラトミー リカライズ コエダライズ 第一弾 魔法少女まどか☆マギカ
3760_832_2.jpg


New figure debut! New Doll debut!
3760_832_3.jpg


パンフ
3760_832_4.jpg

パンフと共に
3760_832_5.jpg


ケース上方より
3760_832_6.jpg


ケース下部より
3760_832_7.jpg




◆うぶモード7月号のトーク記事。かなり深い話になっていってるようです

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 11:38:04.40 ID:RGcC3SuG0 [3/6]
おげれつ投稿雑誌『うぶモード7月号』での、虚淵×宮台トークかいつまみ
その1


宮「まどマギは誰もが想像できなかったストーリーだが、自然に出てきた発想なのか?」

虚「『どうせ世の中なんかろくなもんじゃねえ』という冷笑的な視点を
拒絶するというか。それ以前にまずは世界を愛している、世界が好きである、と。
自分自身の日常や幸福よりも、世界のことが好きであると。
まどかみたいな子だったらそう言い切れるんじゃないか、というところからあの
ストーリーが出てきた」


※この後は、「幸福」「生きる」ということについての話にシフトしていきます。


宮「NPO法人全国不登校新聞社発行『Fonte』という新聞で興味深いインタビューがあった。
友人を自殺で失い、後悔してるというインタビュアーに対して虚淵さんは

『自分の価値観からいえば後悔する必要はかけらもない。彼を死に追いやるぐらいの苦痛に
対して敬意を払ってもいいと思うから。彼は死の追いやられる程の苦痛にさらされていた。
その事実から目を背けちゃいけない。』
『ただ彼が死を選んだことを「間違いだ」とは口が裂けても言いたくない』

などと言っている。
虚淵さんは、死んではいけない、というふうには思っていないのか?」

虚「相手の苦痛を共有できるというのは幻想。自殺は愚かに見えるかもしれないが、
それでも自殺してしまうのはこちらの想像を超えた苦痛を背負っていたから。
友人が自殺したとしたら怒ってもいい。自分との絆を裏切って死の安息を選んだから。
しかし自殺は愚かだと言ってしまうと、友人が背負っていたものを見透かした事になる。
そこまで自分を全能だと思っちゃいけない」

その2に続く。


302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 12:05:37.91 ID:RGcC3SuG0 [4/6]
おげれつかいつまみ
その2

宮「『Fonte』のインタビューで」もうひとつ面白いことを言っている。
人生というのは本を読むのと同じようなもので、自殺を思いとどまる事は
『まさにページをめくるのを止められなかっただけ。それだけいい人生だということ。
次のページが気になるくらい』と。
昔からそういう考え方をしていたのか?」

虚「小さい頃から持病がひどく、小学校ではクラスメイトにいじめられて
絞め殺されると思ったことも。
そういう育ち方のせいか、死はそれ程大騒ぎするものでもない、本を閉じるに
等しい行為だと思ってる。
なぜ今生きているかというと、先の展開が気になるから。先に幸せがあるなんて
楽観は持ってないが、まぁ、この本を読むだけ読んでみようぜっていう思いで
生きているというか。
健康であることは奇跡だ、命は奇跡的な化学反応のバランスで成り立ってると
感じてる。死の方が当たり前のもので、命の方が奇跡で。
命が壮絶なバランスの上に成り立ってるヤジロベーだとしたら、ひっぱたいて
落としてしまうより、もう少し危うい揺らぎを眺めていてもいいんじゃないかと。
命そのものが驚きだから生きる価値があるんじゃないかと。
逆に、死というものは必然であり、当然であり、何ら驚く事じゃない。
言ってしまえば『いつだって死ねるじゃん』ということ(笑)
死の先には意外性はないだろうし、命の驚きに喜びを感じられる限りは
生きてたっていいんじゃないのと思う」


次号8月号(掲載4回目)に続く。
なんか長々とわかりにくくてすみません。




◆毎度凄いレーザー彫刻

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/16(日) 21:53:24.72 ID:f5rqd1Jc0
この前レーザ彫刻に初トライした際、完成後に白と黒が反転することに気がついたんだ。
あのままでもいいと言えばいいんだけど、うめ先生の元絵をもっと忠実に表現したいという欲求が強くて
改めてレーザ彫刻をやり直すことに…
加工ドット数が大幅に増えたことで何点か問題にぶち当たったけど、ようやく納得できるものができたよ。

外観(基本的には前回のモノの階調反転版です)
3760_830_1a.jpg


大きさは前回と同じサイズ(縦:17cm、横:21cm)
3760_830_2a.jpg


発光中!
3760_830_3a.jpg
3760_830_4a.jpg


前回のと一緒に並べてみました。
3760_830_5a.jpg


ドット部拡大比較(ドット数は前回の70万に対し、110万ドットに増えてます)
3760_830_6a.jpg


加工ドット数が増えたことでレーザ加工時に発生する熱の量も増えてしまい
前回と同じ加工条件ではアクリルが途中で変形してしまうなど、
アクリル加工の難しさの片鱗を味わったよ。。。



引用元:魔法少女まどか☆マギカ 第3760話
関連記事

テーマ : 魔法少女まどか☆マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

Keyword : 小ネタ自作イベントレポート虚淵玄

コメントの投稿

Secret

No title

まさか、天下のゾイドの隣りに紹介して頂けるなんて…
もう、何も怖くない!ww
検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
プロフィール

概念

Author:概念
ただのまどかスキー

ツイッターやってます
概念:メインアカウント
概念2:ブログ更新通知アカウント

Twitter告知