fc2ブログ

魔法少女まどか☆マギカ 3月24日まどか展トークショーレポートまとめ

◆一回目のレポートは確認できず
・第2回トークショーレポート

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 19:54:00.38 ID:9q7C1a3M0 [4/5]
トークショーレポ
忍者帖のレベル低いみたいで細切れにすると10連投くらいになりそうだったからうpした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2786573.txt.html
パスは「mado」


24日のトークショー第二回レポ

14時になった段階でMagiaが流れ出し開始
司会「司会の佐倉です~」
名前も言ってたけど忘れた。これがまさか後の伏線になるなんて・・・
そして紹介と共にミズハス&えみりん登場
えみりんはQBのなりきりタオル(会場で売ってた4000円くらいの限定品)被って登場
まずは恒例なのか一言から
ミズ「みんな集まってくれた所悪いけど、一気にきめさせてもらうわよ!」
えみ「こんなにたくさんの人が集まるなんて・・・皆僕と契約するつもりかい?」
そして色々トーク。順番通りじゃないけど記憶頼りだから許して
えみりんQBタオルについて
ミズ「これかわいいねー」とえみりんを一回転させる。後ろ向いた時
えみ「グリーフシード食べる口もあるよー」
そしてえみりんが一周したのでミズハスも回れという話に
司会「まわってー」と言うが観客のノリがいまいちだったためミズハス回転せず。(あれ司会と一緒に「まわってー!」って言うべきだったと思う)
会場内の魔法少女について
ミズ「ここにはマミさんとQBの中の人がいますよね?そして司会の人が佐倉さん(なんと漢字も一緒!)で残りは・・・?」そこで観客の今日ここでも話題になってたまどか&ほむらコスの二人を発見して5人の魔法少女+QBみんな揃ったことに→会場拍手
会場パンフについて→真面目な質問コーナー
司会「今日の会場のパンフ持ってますかー?」→観客持ってるアピール→司会「お二人はパンフにかかれた質問の内容覚えてますか?」
ミズ「ある程度は・・・(笑)」えみ「・・・(笑)」
という訳(質問つながり?)で司会者の二人への質問コーナー
質問内容はこの物語についてどう感じたか、役が決まった時の印象等 解答覚えてる限り言ってたこととして
ミズハス
始まる前から内容読んで、これはイケるな!と思った。でもここまでの反響だとは思っていなかった
お姉さん役がやりたかったので受けた。受かるとは思っていなかったが

えみりん
反響があり、すごくありがたい。有名人(芸能人)の方も見てくれてるという話も聞いてすごいなと感じる
もし自分が役に関わってなかったとしてもここまでの反響もあれば私も見ていたと思う


実際もっと色々喋ってたけど割愛。結構色んな場所でのインタビューで答えてる内容と被ってると思われる。

名言について
ミズ「まどか☆マギカは汎用性の高い名言が多い。私が使いたい(特に汎用性が高い)と思ったのはほむらの「これを使いなさい」」
司会「名言ということで、お二人に生の名言を言ってもらいたいと思います」
ミズ「私達名言キャラだから(笑)」
っていう訳で観客に言ってもらいたい名言募集。
数秒間目だった意見出てなかったので俺「円環の理ーっ!」
ってことでミズ「逝ってしまったわ・・・円環の理に導かれて・・・」→会場拍手
えみりんのターンは前の方の席の「きゅっぷい」が採用
えみりんがQBタオルを深く被って(QBになりきって)「きゅっぷい」→会場拍手
えみ「きゅっぷいってもう有名になってますけど、これきゅっぷいって言うつもりでいった訳じゃないんですよ。台本には「ゲップ」とかかれていて、それをリアルにゲップしながらいったら・・・(何故か)きゅっぷい」→会場爆笑
そして抽選タイム。まぁこれは特に変わったこともなく終了。(当然俺はあたらず) 一応抽選であたるのは二人のサイン入りの会場ポスター
ちなみにそこから後ろのほうから順々に退場だったんだが、退場の間司会の人が話をしてくれてたが司会の佐倉さんは歌手活動もしているとか。 俺はあんま知らないけど良い人だったんで応援してあげてくれるとありがたい。

まぁこんくらいかな。レポなんてかくの初めてだから読みにくいしまとまってなくて申し訳無い



・第3回トークショーレポート
その1

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 21:25:27.78 ID:WEuyzhel0 [1/6]
>>1
乙ほむ

名古屋展から帰還、疲れた!
トークショー3回目の様子を後でポレするね(^o^)

あとスレで少し話題になってたまどほむコスの子達の写真撮ったった!
トークショー終わって出てきたら丁度いたので声かけて写真撮らせてもらったよ(^o^)


450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:38:57.40 ID:WEuyzhel0 [2/6]
トークショー3回目のまとめたのでポレするよー(^o^)
今回は量が多いので3分割になってるが申し訳ない


トークショーレポ 16時の回その1


・えみりん=QBタオル、ミズハス=お菓子の魔女タオル&パペット装備で登場
  →司「マミられてるマミられてる!(笑)」
  →司「ちなみに水橋さんがこのタオルを着ているのは
      今回(16時の回)だけなので、皆さんラッキーですよ(笑)」

水「ここはどこなのかしら・・・。前がまったく見えない(笑)」
水「どうも、お菓子の魔女の中のマミさんの中の人です」
加「みんな!今すぐ僕と契約を!願い事を決めるんだ!早く!(笑)」
加「(ミズハスがお菓子の魔女タオルを被ってるので)あのシーンを再現しました(笑)」

・ミズハス、「暑い!」と言って速攻でタオルを脱ぐ。

・放送から一年経つが、今の思いは?
  →水「一年前とあまり変わらないですね。まだまだ現役」
  →加「放送当時から結構反響はあったけど、一年経った今でも「つい最近見ました!」という声があって嬉しい」

・司会の好きなキャラについて
  →司「QBがすごく好き「だった」。
      出てくる度に「QBかわいい!」って言ってたら、知人に「ああ・・・(笑)」と言われた(笑)」
  →司「確かに話が進むにつれ、「ああ・・・」となった(笑)でも今でも好き!」
  →司「あとマミさんもいいですよね。その知人もマミさん大好きなんですよ」


458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:40:19.45 ID:WEuyzhel0 [3/6]
>>450の続き

トークショーレポ 16時の回その2


・特別企画「名台詞を言ってもらうコーナー」
 ミズハス・・・客席からの希望は「ティロ・フィナーレ」
  →水「どうせなら皆でやりましょう。せーの、ティロ・フィナーレ!!」

 えみりん・・・客席からの希望は「わけがわからないよ」
  →加「わけがわからないよ」

・お互いのキャラの名シーンだと思うのは?
  →水「QBですよねぇ・・・。ありすぎて(笑)」
  →水「でもQBがQBを食べるシーンは衝撃でしたね」
  →加「あれ(食べる音)、SEとかじゃなくて実際に私がアドリブで入れたんですよ」
  →水「杏仁豆腐みたいに食べましたよね(笑)今回のカフェにもありますけど」
  →司「(杏仁豆腐)食べられました?」
  →水「アキバのまどか☆マギカカフェで食べました」
  →水「型が少ないから、量があんまり作れないみたいですね」

・マミさんの名シーンは?
  →加「(ミズハスが装備してるお菓子の魔女パペットを見て)それはもう・・・(笑)」
  →加「はじめ、台本で読んだ時は『バリッ、ゴリゴリッ』とか効果音があったんですよ」
  →加「結局あまりよろしくないという事でなくなっちゃいましたけど、あれは衝撃でしたね」

・続いてポスター抽選会
  →加「これ(抽選ボックス)に、楽屋でQBの顔を書いたんですよ」

・ミズハス、パペット装備のまま抽選ボックスに手を突っ込もうとする
  →水「・・・入らない(笑)まぁ分かってやったんですけど(笑)」
  →水「(入らなかったので)加藤さん食べたい・・・(笑)がぶがぶ(笑)」


468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:42:02.56 ID:WEuyzhel0 [4/6]
>>458の続き

トークショーレポ 16時の回その3


・まだ時間が余っているので、楽屋で話題に挙がった、魔法少女の衣装の中で着たいコスについて
  →加「私ゲームが好きなので、さやかちゃんのがいいですね。剣もあるし(笑)」
  →加「あとまどかちゃんのも可愛いので着てみたいですね」
  →司「私も、ピンクが好きなのでまどかちゃんの着てみたいですね」
  →司「あとマミさんのコスはカッコイイですよね。あれ着てポージング決めて、写真を撮られたい」
  →水「それフラグですよ!(笑)明日もトークショーあるんだから(笑)」
  →水「私は一番好きなのはマミさんのコスだけど、一番似合うと思うのは杏子ちゃんのかな」

・ゲームコーナーやりました?
  →水「やりました!大阪で。・・・自慢していいですか?(笑)
      私マミさんのティロ・フィナーレ、一発で成功したんですよ」
  →司「あと今回QBのゲームがありませんでしたが、加藤さん、あるとしたら・・・」
  →加「多分ここにいる皆さんが思ってる事だと思いますが・・・、QBのサンドバッグ・・・(笑)」
  →水「あと穴空けるゲームとかね(笑)水鉄砲で(笑)」
  →加「私声当てたいです!(笑)『無駄だと分かってるのに、何でやるんだい?』とか(笑)」

・他にも、色々賞を受賞されましたよね
  →加「ネットの流行語で、『僕と契約して○○になってよ!』っていうのがありましたね」
  →水「○○の部分には色々入りますよね(笑)」
  →司「そういった意味でも、日常で使える台詞が多いですね(笑)」

・最後、見に来てくれた皆さんに一言ずつ
  →水「私もこのトークショーを客席側で見たい!それぐらい一ファンとして楽しめた作品」
  →加「朝は雨が降ってたんですけど、皆さんの熱気で晴れましたね」
  →水「(えみりんの後ろからパペットを構えて)・・・加藤さん食べたい・・・(笑)」

逃げ回るえみりん。

  →加「(笑)あと水橋さんもおっしゃられたように、スタッフもみんな一ファンとして楽しんでいた」
  →加「今後劇場版もあるので、あと最近ゲームも出たので」
  →加「皆さんやられました?あれキャラの魔女の他に、衝撃の魔女が出てくるんですよ(笑)」


以上、16時の回終了


471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:43:24.58 ID:WEuyzhel0 [5/6]
トークショーレポおまけ

・今回の司会は結構噛みまくりだった。緊張してるからか?

・12時、14時の回は外から聞いてて分かるぐらい
 観客のテンションがめちゃくちゃ高かったが、16時の回は若干低めだったような・・・
 ミズハスの「ティロ・フィナーレ!!」に対するノリも悪かったし。

・トークショー始まる前のBGMが何故かパッヘルベルのカノンだった
 あと退場曲がELTのfragileだったのも何故

・16時の回は中部以外から遠征して来た人が半分ぐらい

・ちなみに東京・大阪・名古屋全会場制覇した人はそんなにいなかった


朝からろくに食べてないので飯食って早々に寝よう
明日も朝から並ぶよ(^o^)



その2

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 22:44:33.78 ID:Dm0wGkec0
俺も、名古屋の今日の3回目(16時開始)のレポート書いてみたよ~

ttp://nullpo.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=10714
パスワードは「nagoya」

#レポートするつもりなかったから記憶が定かでないよ。
#訂正追加を強く希望するよ。
#カギカッコで書いてあっても声優さんのそのままの発言ではないよ。
#俺の感想も交えるけどごめんね。敬称を適当に略してるよ。


15時45分ごろにトークショーのスペースに入場&着席。
こういうのほとんどはじめてでやや緊張。
真ん中よりちょっと前の列かな。つうか隣の席との間隔せめえなw
しかも近くの男がミズハスガー、ウメテンテーガー、うはテンションあがってきたったったwwwフォカヌプゥみたいな感じだったのでさらにナーバスになる俺。
15時55分ごろからBGMに「カノン(クラシック)」が流れ始める。
ほむほむっぽい服装(notコスプレ)の中学生くらいの女の子が一人で前方に座ったので気になる俺。
やがてBGMはドラムが入ったアップテンポなバージョンにチェンジ。
16時05分くらいに「Magia」が流れはじめ、司会の佐倉ユキさんが登場。
「こんにちは!」のコール&レスポンス2回。
諸注意(撮影録音禁止)を読み上げてから、二人を呼ぶ。
このあたり、基本、観客は拍手で盛り上げる。
加藤さんはQBタオルをかぶって登場、かわいい。
水橋さんはお菓子の魔女のマントをすっぽりかぶって登場、顔見えないw 
司会「つっこみたいところたくさんありますねー」。
司会「今日3回目ですが加藤さんがマミられてるのは初めてですよ皆さん」。
水橋さん「前が見えない」。観客笑。
お菓子の魔女のパペットを左手にはめ、ぱくぱくしてる。
マントを脱ぐ水橋さん、マミさんっぽい帽子に、髪型も縦ロールぽいように見えた。美人。
司会「1年経ちましたがいかがですか」。
水橋さん、ぜんぜん時間を感じない、いまだに盛り上がり続けてすごい、と。
加藤さん、「1年経った今になり『最近初めてみて衝撃を受けました』と言われる」、と、同じくロングヒットになっている作品であると。
司会「私も遅れて見始めたクチで、「QBかわいい」って言ったら「あーあ」って言われました」。
水橋「最近興味もちはじめてまだ観てない人に、「このアニメ人気ですよね。みんな女の子がかわいくて、セーラームーンみたいなアニメですか?」と聞かれて「フッ(笑)」となる、みたいな」。
司会「ストーリーの中で印象に残ったシーンはありますか」。
司会「まず水橋さん・・・ってそれはあのシーンですよね」。
水橋「放送では外れましたけどシナリオと収録ではあのシーンに『ボキッグシャッ』みたいな音が入ってたんですよ」。
司会「QBはどうですか」
加藤「たくさんありますけど、QBが自分をおいしそうに食べるシーン。食べる音も自分で出しました。SEじゃないんです」。
司会「今日はQBの杏仁豆腐を売っていますけどあんな感じでしたね。品切れが多くてご迷惑をおかけしてますが」。
水橋「舞台裏を話すと、あれ『型』が少ないのでいっぺんにたくさんつくれないんですよ」(水橋さんじゃなかったかも)。
司会「お二方はどの魔法少女に変身したいですか」。
加藤「ゲームのキャラにしたら強そうだからさやか。かわいいのはまどかですねー」。
水橋「マミさん。でも杏子のコスチュームは似合うと思う、着てみたい」。
(水橋さんにふられて)司会「同じ苗字の杏子。でもみんなかわいい」。
司会「名言を再現してもらいたいですね。せっかくだからお客さんからリクエストを」。
司会「まずマミさんですが、どうでしょう?」。
(客席より「ティロフィナーレ!」の声)
水橋さん「じゃあみなさんで言いましょう」。
水橋・観客「「ティロ・フィナーレ!」」。拍手。
パペットに「加藤を食べたい」と言わせる水橋さん。
司会「QBも名言がたくさんありますねー、どうですか」。
(客席より「わけがわからないよ」の声(があったようだ、俺は聞こえなかったが))
加藤さん再現。拍手。
加藤さん「このセリフ実生活でも使えるんですよね~」。
司会「使うとわかってるものどうしで通じあったりしてね」。
抽選会。スタッフが裏から白い箱をもってくる。
箱にはQBの顔が描かれてる。1回目と2回目の間に楽屋で加藤さんが描いたそうだ。
お菓子の魔女のパペットで箱に手をつっこもうとして、穴に手が入らないボケをかます水橋さん。
サイン入りポスターを5人にプレゼント。俺はかすりもせず。
司会「今日はゲームのコーナーもありました」。
水橋「私、『マミさんのティロ・フィナーレ』で満点取りました」。
司会・加藤「すごーい!」。
司会「いろいろなゲームがありましたけどQBのゲームがありませんでした。作ったらどうなるんでしょう」。
加藤「それはもう・・」。
司会「サンドバッグとか(笑」。
加藤「金魚すくいの紙でQBを作って水鉄砲で打ち抜いたりですね(笑」。
司会「最後にお客さんに一言」。
水橋「今日のお客さんが真面目でおどろいた。もっとはっちゃけて笑ったり叫んだりしてもいいのよ(笑)。でも気持ちはわかる、集中して観たい作品だから。私もいまそっち(観客席)に行ってみてみたい気分。映画もあります。これからも盛り上げていきましょう。よろしくお願いします、ありがとうございました」。
加藤「」。(ごめん、↓が気になってたので思い出せないw)
加藤さんが話してる間、終始後ろからパペットで加藤さんを食べようと狙う水橋さん。
二人手を振りながら退場。
出口が混むので規制退場をこの回から?導入。4列くらいずつ、後ろから退場。
前のほうの人を待たせるので、司会の人がひとりで場をつなぐ。
中部地域以外から来た人に手をあげてもらったり、東京・大阪にも行った人に手をあげてもらったり。



25日のトークショーレポートのまとめはこちら
魔法少女まどか☆マギカ 魔法少女まどか☆マギカ 3月25日まどか展トークショーレポートまとめ
スポンサーサイト



テーマ : 魔法少女まどか☆マギカ
ジャンル : アニメ・コミック

Keyword : イベント情報

検索フォーム
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
プロフィール

概念

Author:概念
ただのまどかスキー

ツイッターやってます
概念:メインアカウント
概念2:ブログ更新通知アカウント

Twitter告知