fc2ブログ

魔法少女まどか☆マギカ CUTに記事 他

アマゾンのコミックベストセラー、8位・10位・13位に公式コミカライズがランクイン
総売上で他のコミックと比べると随分アマゾン寄り

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 10:45:30.79 ID:2fbT21vz0
尼コミック年間ランキング
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/ref=pe_pack_3/?docId=3077107166&ie=UTF8&plgroup=1
8位




CUT 1月号でアニメ特集
http://ro69.jp/product/magazine/7

特集:けいおん! そして、2011年のTVアニメは何を革命したのか?
映画『けいおん!』全32P大特集+生写真ブロマイド
ノイタミナ/新房昭之/あおきえい×長井龍雪
さらに加瀬亮、西島秀俊、浅野忠信、園子温も登場!
CUT1月号は、12月19日発売です!
雑誌コード:02473-01
発売日:2011-12-19


☆特集:けいおん! そして、2011年のTVアニメは何を革命したのか?『魔法少女まどか☆マギカ』、ノイタミナなどのオリジナルアニメが旋風を巻き起こし、『けいおん!』劇場版の大ヒットで幕を閉じようとしている2011年のTVアニメ。変革の引き金となったキーパーソンたちの言葉から、TVアニメにとって大きな分岐点となるはずの2011年を徹底検証する!

★映画『けいおん!』
豊崎愛生/日笠陽子/佐藤聡美/寿美菜子/竹達彩奈/山田尚子(監督)/吉田玲子(脚本)/音楽スタッフ座談会:小森茂生×前澤寛之×Tom-H@ck×磯山敦×深井康介
高校の軽音部を舞台に女の子5人の放課後を描き、社会現象を巻き起こしたモンスターアニメが待望の劇場版に。映画が大ヒットを続ける中、『けいおん!』のすべてを解く大特集を敢行! メインキャスト5人が揃い踏み、さらに監督、脚本家、音楽スタッフ陣のインタビュー、そして描き下ろしイラストに、放課後ティータイム生写真ブロマイドも収めた徹底特集!

★2011年、TVアニメは何を革命したのか?
オリジナルアニメの隆盛、若手監督の台頭から、巨大化したアニソン現象にとっての2011年、そして熱狂的に迎えられた『まどか☆マギカ』まで。4組の語り部が、2011年のTVアニメを語り尽くす!

○山本幸治(フジテレビ「ノイタミナ」プロデューサー)
○あおきえい(『放浪息子』『Fate/Zero』監督)×長井龍雪(『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』監督)
○石原真(NHK「MUSIC JAPAN」プロデューサー)
○新房昭之(『魔法少女まどか☆マギカ』監督)



575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 11:34:06.89 ID:NUtaHk2Ii
中日新聞今朝の朝刊
9Nkg5.jpg


スポンサーサイト



検索フォーム
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事
プロフィール

概念

Author:概念
ただのまどかスキー

ツイッターやってます
概念:メインアカウント
概念2:ブログ更新通知アカウント

Twitter告知