「アニメコンテンツエキスポ2012」開催決定!
608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 20:54:59.79 ID:wFbJQ84w0
ACEってこれか。いきたいなー。また遠征費が・・・
@ACE_Makuhari 新時代の祭典、開幕!!
「アニメコンテンツエキスポ2012」開催決定!
2012年3月31日(土)・4月1日(日)、幕張メッセで逢いましょう! http://t.co/htkdyYdP
639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/19(木) 21:02:56.16 ID:tg2ysIx/0 [14/14]
ステージ情報来てた
http://www.animecontentsexpo.jp/stageinfo/index.html
■開催期間
2012年3月31日(土)~4月1日(日) 9:00~18:00
■会場
幕張メッセ国際展示場展示ホール1,2,3
■入場料
1,500円
■チケット
2012年2月上旬より発売予定
■出展作品一覧
アイドルマスター
青の祓魔師
アクエリオンEVOL
アクセル・ワールド
あっぱれ!天下御免
Another
あの夏で待ってる
あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない
一騎当千
妖狐×僕SS
いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!
うたの☆プリンスさまっ♪
Aチャンネル
エウレカセブンAO
俺たちに翼はない
ヴァンガード
カンピオーネ!
君と僕。②
境界線上のホライゾン
ギョ
ギルティクラウン
ギルティクラウン・ロストクリスマス
銀魂
クイーンズブレイド リベリオン
恋と選挙とチョコレート
これはゾンビですか? of The Dead
桜の温度
Steins;Gate
人類は衰退しました
スタスカくじ
ストライクウィッチーズ劇場版
ゼロの使い魔F
戦姫絶唱シンフォギア
戦国恋姫
ソードアートオンライン
D.C.Ⅲ
だから僕はHができない。
黄昏乙女×アムネジア
ミルキィホームズ第2幕
図書館戦争
DOGDAYS
夏色キセキ
夏目友人帳
劇場版NARUTO ブラッド・プリズン
偽物語
ハイスクールD×D
這いよれ!ニャル子さん
薄桜鬼
パパのいうことを聞きなさい!
ヒカリ
ひだまりスケッチ
Fate/Zero
ブラック★ロックシューター
劇場版BLOOD-C The Last Dark
ブリーチ
BRAVE10
Persona4 the ANIMATION
ペンギンゑにし
僕は友達が少ない
蛍火の杜へ
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女リリカルなのはA's The MOVIE 2nd
みのりスクランブル!
モーレツ宇宙海賊
百合星人ナオコサン
ヨルムンガンド
47都道府犬
輪廻のラグランジェ
るろうに剣心 新京都編
Robotics Notes
2ch2011ベストアニメ決定
448 名前:1 ◆StaIqxr34U [] 投稿日:2012/01/01(日) 00:18:30.49 ID:ODgNVP5W0 [2/4]
総得票数:14390ポイント
30位 侵略!?イカ娘 :93
29位 神様ドォルズ :99
28位 電波女と青春男 :104
27位 UN-GO :114
26位 gdgd妖精s :117
25位 ベン・トー :130
24位 放浪息子 :155
23位 未来日記 :165
22位 ジュエルペット サンシャイン :170
21位 逆境無頼カイジ 破戒録篇 :185
20位 WORKING’!! :191
19位 日常 :194
18位 ましろ色シンフォニー :197
17位 よんでますよ、アザゼルさん。 :203
16位 ロウきゅーぶ! :215
15位 花咲くいろは :234
14位 IS 〈インフィニット・ストラトス〉 :265
13位 ちはやふる :276
12位 ゆるゆり :332
11位 僕は友達が少ない :351
10位 ペルソナ4 :490
9位 TIGER & BUNNY :549
8位 境界線上のホライゾン :567
7位 THE IDOLM@STER :573
6位 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない :603
5位 うさぎドロップ :622
4位 輪るピングドラム :1029
3位 Fate/Zero :1159
2位 STEINS;GATE :1281
1位 魔法少女まどか☆マギカ :1902
オマケ、31位 フラクタル :90
豊作と言われる2011年のアニメランキングは以上のようになりましたがいかがでしたでしょうか?
好みの差はあるでしょうが、話題作やネットでの評価の高い作品が程よく入っており
個人的には中々順当なものになったかと思います
余談ですが、ぶっちぎりのトップ4の作品は
それぞれ春、夏、秋、冬のクールの人気一位が該当しているのが面白いですね
各クールに差はなく面白い作品が作られているということでしょうか
それでは2012年も楽しいアニメライフを
486 名前:1 ◆StaIqxr34U [] 投稿日:2012/01/01(日) 03:32:37.00 ID:ODgNVP5W0 [4/4]
ちなみにベスト30に残りそうな惜しかった作品は以下のとおりになります
C(シー) :87
ギルティ クラウン:82
銀魂’ :82
へうげもの: 74
夏目友人帳 参 :77
Aチャンネル :74
ラストエグザイル -銀翼のファム- :67
異国迷路のクロワーゼ :63
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! :62
自分としてはラスエグとクロワーゼがおすすめだったり
ノイタミナ:UN-GOオールナイト、ギルクラ・東のエデンニコ生一挙放送、B★RSニコニコで配信決定
UN-GO公式
http://www.un-go.com/
noitamina_ungo ungo【UN-GO 因果論】『因果論』アンコール上映が決定しました!17日(土)より、TOHOシネマズ六本木、渋谷、府中、川崎、名古屋ベイシティ、なんば、二条での上映です。日程詳細は各劇場まで! un-go.com#ungo#noitamina
noitamina_ungo ungo
・DVD・BDに追加特典
①全巻共通!描き下ろしイラストケースにて、會川昇書き下ろし短編小説連載決定!
②1巻オーディオ・ドラマに、
『ブルーライト・ヨコハマ』アカペラフルコーラスVer./歌:長田安(安野希世乃)を追加
③3・4巻初回特典、オーディオ・ドラマ詳細を追加
[ 詳しくはこちら ]
ギルティクラウン公式ニュース
http://6109.jp/guiltycrown-news/
ニコニコアニメスペシャル×ノイタミナ特別編 連動放送決定!!
2011-12-15 12:30:33
“ノイタミナ”にて好評放送中の「ギルティクラウン」がニコニコアニメスペシャルにて、11話までの前半一挙放送が決定!
それにあわせて、フジテレビのノイタミナ特別編「ギルティクラウン軌跡:reassortment」の放送もいたします!
2クール目 に向けて更なる盛り上がりを見せる『ギルティクラウン』を、この機会に一気に見返そう!
◆実施概要◆
① ニコニコアニメスペシャル「ギルティクラウン」前半一挙放送
放送:ニコニコ生放送にて2012年1月3日22時00分~26時40分放送(予定)
URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv74270368
内容:「ギルティクラウン」第1話~第11話一挙放送
② ノイタミナ特別編「ギルティクラウン 軌跡:reassortment」
放送:フジテレビにて2012年1月3日26時40分~27時40分放送
内容:「ギルティクラウン」#1~#11の解説と#12以降の見どころ紹介
※ 放送はフジテレビのみとなります。
是非この機会にご覧ください!
東のエデン公式ブログ
http://juiz.jp/blog/news/post_393/
2012年1月6日、7日「東のエデン」ニコニコ生放送決定! TVシリーズ&劇場版Ⅰ&Ⅱ一挙放送!
両日とも神山監督&スタッフ生出演特番も放送!
2012年1月6日(金)、7日(土)に「ニコニコ生放送」で『東のエデン』TVシリーズ11話と劇場版2本が一挙放送されることになりま した。両日とも21:00~神山監督&スタッフ生出演の特番も放映します。放送日の1/6は森美 咲の誕生日、1/7は滝沢 朗の誕生日。監督&スタッフと一緒に彼らの誕生日をお祝いしましょう!■ニコニコアニメスペシャル「東のエデン」TVシリーズ一挙放送
【日時】 2012年1月6日(金)21時00分~27時00分(予定)
【URL】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv74270335
【内容】 ・製作スタッフによる特別番組 (21時~22時予定)
<出演(予定)>
神山健治(監督)、山本幸治(プロデューサー)、石井朋彦(プロデューサー)
・「東のエデン」 全11話 (22時~27時予定)■ニコニコアニメスペシャル「東のエデン」劇場版一挙放送
【日時】 2012年1月7日(土)21時00分~25時00分(予定)
【URL】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv74270335
【内容】 ・製作スタッフによる特別番組 (21時~22時予定)
<出演(予定)>
神山健治(監督)、中村悟(作画監督)、竹田悠介(美術監督)
進行:石井朋彦(プロデューサー)
・『東のエデン 劇場版I The King of Eden 』(22時15分~23時45分予定)
・『東のエデン 劇場版II Paradise Lost 』 (23時50分~25時20分予定)
https://twitter.com/#!/koji8782/status/147171164614180864
@koji8782 山本幸治
そして、2月から放送の「ブラックロックシューター」はニコニコ動画での配信を予定しています。
ノイタミナでも、ニコニコ動画とのコラボが実現しました~。
オリジナルアニメの躍進?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2011120602000059.html
深夜アニメは、複数の企業が出資し、DVDやブルーレイ、主題歌CDなど、番組の二次利用も含めて収益を確保する製作委員会方式でつくられること が多い。漫画など原作がある場合は、そのファンがアニメも見てくれることが期待できるが、オリジナル作品ではそれが見込めず、リスクが高いとされている。
原作ものにも、もちろん優れた作品が数多くあるが、オリジナルが受け入れられる土壌があれば、アニメの多様性は広がる。丸山さんは「原作が何十万 部売れたというような数字で、出資する会社の上層部も安心するところがあった。それが最近ちょっとだけ変わってきて、どんなクリエーターが参加するかで判 断する人も増えてきた」と感じている。
「数字ではなく、人に賭ける」という変化の兆しが、オリジナルの人気作品が生まれた背景にあるかもしれない。
オトナアニメ年鑑2012 洋泉社mook
http://www.hmv.co.jp/product/detail/4248667
★オリジナルアニメの大進撃!
・魔法少女まどか☆マギカ「オリジナルアニメの戦略」
・作家「新房昭之」「幾原邦彦」
・新房と幾原を繋ぐキーマン=武内宣之インタビュー
・総論「作家性の強いオリジナルアニメのヒット――これから」
★ご当地アニメ~聖地になった理由~
・岡田麿里インタビュー
・「秩父レポート-あの花の舞台・秩父が聖地になるまで」
★新しい属性「残念系ヒロイン」
・平坂読インタビュー
・ブリキインタビュー
・残念系ヒロインコレクション
※出版社都合により、発売日・価格・仕様等に関しましては、予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
単純にそろそろろくな原作が無いだけじゃないかな
11/11メモ
http://ben-to.net/special/bd_1_02.html?iframe=true&width=640&height=360
378 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 18:17:12.82 ID:aVkALT070 [4/6]
http://aug.2chan.net/may/b/src/1321001175724.jpg![]()
イフリート新型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
427 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 18:23:33.39 ID:uDERREO00
シャフトやる気満々やね
http://twitpic.com/7czb6v![]()
561 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 18:36:51.62 ID:skKkxhLk0 [1/3]
うーっす
http://hibiki-radio.jp/description/fam
http://image.hibiki-radio.jp/uploads/images/U_45595f1e80207dec43c874512a4df6c2fe3885ef.jpeg![]()
ファム@豊崎愛生:
ついにはじまりました~ラスエグラジオ?
これからアニメとあわせて応援よろしくお願いします。
クラウスの時計かっこい~
ジゼル@悠木碧:
大好きなラスエグのラジオがついに!はじまりました!
うれしーぞョーっ?(*´ω`*)
愛いっぱいで頑張るので応援よろしくおねがいします!!
ミリア@茅野愛衣:
第1回目!やったぁー?
3人でほわほわ空間でした!
紅茶がほしくなるかもしれないので、
Tea timeを楽しみつつ聞くのもありだと思います!
これからよろしくお願いしまーす♪
453 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 18:26:02.02 ID:MZpgUzpN0 [4/7]
確か昼頃のスレに貼られていたネタだけどここ数スレで話題に出ていない気がするので貼っておくか
機動戦士ガンダムUC episode 1「ユニコーンの日」を本日21時から24時まで限定配信。
http://www.youtube.com/user/GUNDAMnow/
回線の方が重力の井戸の底に沈みそうな気もするけどw
詳細
http://playstationhome.jp/entertainment/gundam_uc04.html
11月18日(金)20:00~24:00 episode1「ユニコーンの日」
11月19日(土)20:00~24:00 episode2「赤い彗星」
11月20日(日)20:00~24:00 episode3「ラプラスの亡霊」
736 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 18:52:25.83 ID:yzdP3J6W0
UCep5次は2012年5月か
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_rCJBQw.jpg![]()
837 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 19:03:12.32 ID:2EUELiEc0
このラノ 2012 表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51gz3OxdxYL.jpg![]()
ついにTOP3入り!!「ベン・トー」
爆上クルー?
「魔法遣いなら味噌を喰え」アニメ化?
261 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 17:52:14.83 ID:o/ciV9uaP
@kimpeace
平和@東京都
あれ、講談社ラノベ文庫新人賞のってアニメ化するのか。
早いな。(bk1メルマガより)
@kimpeace
平和@東京都
・・・まぁ、『AICによる短編アニメ製作が決定! (配信・ニコニコ動画ほか)』
ってなってるんで長編TVアニメじゃないみたいですが。>魔法遣いなら味噌を喰え
http://twitter.com/#!/kimpeace
ガンダム投稿の男有罪 懲役1年、執行猶予3年
ガンダム投稿の男有罪 懲役1年、執行猶予3年 東京地裁立川支部 - SANSPO.COM683 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 16:59:56.41 ID:K/Zu3n4+0
人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの新作動画をインターネットに投稿したとして、
著作権法違反の罪に問われた無職五十嵐健治被告(46)に東京地裁立川支部は7日、
懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。
判決によると五十嵐被告は3月7、8日の2回にわたり、長野県内の自宅のパソコンから、
DVD発売直後だった「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)エピソード3『ラプラスの亡霊』」の動画を
投稿サイト「ニコニコ動画」にアップロードし、制作会社サンライズ(東京都杉並区)の著作権を侵害した。
アニメじゃない アニメじゃない ホントのことさ
http://www.sanspo.com/shakai/news/111107/sha1111071544011-n1.htm
Fate/Zeroスタッフの意気込み
232 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 19:35:14.98 ID:1l2twKhf0 [1/2]
381 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 19:26:24.80 ID:/IAV3zxs0
今日のまとめ
・Fate/Zeroは「空の境界のクオリティーをTVアニメで!」が課題。
・自主規制は多い。4話セイバーとランサーの鍔迫り合いのシーンはポリゴン現象回避のため
の処理をしてる。(BDは完全版とのこと)
・グロ描写については抑えることも誇張もせずそのまま表現したい。
ただグロい描写を売りにはしたくない。
■BDの追加カットについて
ここは既出みたいなんで割愛。
ただ各話とも10~20カットリテイクがあるとのこと。
あと追加シーンについてもそれなりにある。7話はバッサリカットした部分あり。
■作画について(あまり詳しくないのでメモそのまま)
・セイバーのインビジブルエアーは見えない部分(剣)も実際に描いて別セルで処理。
→実際は見えないにもかかわらず手間とお金がすごくかかる
・バーサーカーはも原画を起こしてレイヤーで重ねて処理。
■Q&A
Q. Fate/Zeroのハイクオリティーを保つ秘訣
A. 寝ない
ネタバレにならない範囲で興味深い話しはこのくらいかな。
寝ないとかwwwwwwwwww
体壊さないようにだけはして欲しいですね
モーレツ宇宙海賊は2クールの模様?
どうでもいいけど、モーレツ宇宙海賊2クール確定
ttp://twitter.com/#!/captainMARIKA/statuses/131661777430781952
>#14~#18の脚本を担当させていただきました伊藤です。
